バッテリィズ、冠番組スタート!2025年の活躍に期待

目次

バッテリィズとは?その結成秘話と個性溢れる二人

バッテリィズは、吉本興業所属のお笑いコンビで、2017年に結成されました。
メンバーは大阪府出身のエースと三重県出身の寺家。
二人は草野球チームでの出会いをきっかけにコンビを組み、その名前も野球用語「バッテリー」から取られています。

エースは投手、寺家は捕手という役割を草野球でも務めており、まさに息ぴったりなコンビです。
2024年にはM-1グランプリで準優勝を果たし、一躍注目を浴びました。
彼らの漫才はシンプルながらも深い笑いを生み出し、多くのファンを魅了しています。

このような背景を知ると、彼らがどれだけ努力してきたかが伝わりますね。

2025年、新たな挑戦!東京進出と冠番組スタート

2025年3月、バッテリィズはよしもと漫才劇場を卒業し、活動拠点を大阪から東京へ移しました。
これは全国区でのさらなる活躍を目指すための一歩です。

また、同年3月15日からABCテレビで冠番組『バッテリィズがチャリで来た。』がスタートしました。
全3回にわたるこの番組では、彼らならではのユーモア溢れる企画が展開される予定です。

東京進出という大きな決断をした彼らですが、その勢いは止まりませんね。
これからどんな新しい笑いを届けてくれるのか楽しみです!

草野球も本気!二刀流芸人としての一面

バッテリィズは草野球にも真剣に取り組んでいます。
エースが投手、寺家が捕手として参加する「上方ホンキッキーズ」というチームでは、大阪府大会で決勝まで進出した実績もあります。

芸人としてだけでなく、スポーツマンとしても活躍する姿勢が素晴らしいですね。
このような多彩な活動が彼らの魅力をさらに引き立てています。

皆さんもこんな二刀流芸人に注目せずにはいられないのではないでしょうか?

ガガガSPとのコラボ、「伊右衛門」CMで話題に

2025年2月にはサントリー「伊右衛門」のWeb CMに出演し、そのテーマソング「ケセラセラ」をガガガSPが書き下ろしました。
この楽曲には「複雑になりすぎた世の中に余白を持って気楽にいこうよ」というメッセージが込められています。

寺家は「高校時代から憧れていたガガガSPとの共演は夢のようだった」と語り、エースも「歌詞が自分たちそのもの」と感動を隠せませんでした。

音楽とのコラボレーションによって、新たなファン層を獲得したことは間違いありませんね!

まとめ:これからも目が離せないバッテリィズ

バッテリィズは漫才だけでなく、多方面でその才能を発揮しています。
東京進出や冠番組スタートなど、新たな挑戦が続く2025年は、彼らにとって飛躍の年となるでしょう。

これからも笑いと感動を届けてくれること間違いなしです!
皆さんもぜひ応援してくださいね。

Citations:

  1. https://www.buzzfeed.com/jp/keitoarai/abc-gattyanko-start
  2. https://jocr.jp/raditopi/2024/11/06/600465/
  3. https://natalie.mu/music/news/612264
  4. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%82%BA
  5. https://note.com/zaizensouhei/n/n7f60adcb2fe1
  6. https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6752
  7. https://www.reddit.com/r/newsg/comments/1hjysih/m1%E4%BB%A4%E5%92%8C%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%80%A3%E8%A6%87%E9%81%94%E6%88%90_%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B1%BA%E6%88%A6%E5%88%B6%E3%81%99/
  8. https://www.oricon.co.jp/news/2369788/embed/video/
  9. https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%82%BA
  10. https://music.amazon.co.jp/user-playlists/2a03153fc3c24137b1b9dd487811ca15jajp
  11. https://magazine.fany.lol/218682/
  12. https://news.yahoo.co.jp/articles/fc96593939e416a956b25150b6ed5ffb71d1a4e7
  13. https://ldandk.com/blog/2025/02/19/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%82%BA%E5%87%BA%E6%BC%94cm%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%82%ACsp%E6%9B%B8%E3%81%8D%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E6%A5%BD/
  14. https://www.iza.ne.jp/article/20250314-VPTCAXGJAZGSDHUEXAHBQGLTQI/
  15. https://ameblo.jp/tabisuru-coaching/entry-12879821412.html
  16. https://buzz-tok.com/3388/
  17. https://x.com/jiketsu87
  18. https://pedia.3rd-in.co.jp/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%82%BA
  19. https://x.com/KentoMaruko/status/1896774630775644672
  20. https://www.m-1gp.com/combi/7446.html
  21. https://toyokeizai.net/articles/-/848507
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次